入校希望の方へ ADDMISSION


入校案内
令和5年度の入校生を募集中です。
募集の科名・定員・対象者は、下記をご覧ください。
パンフレットおよび募集要項はファイルをダウンロードして頂くか、大分高等技術専門校の窓口、ハローワークにて配布しています。
学科名 | 訓練期間 | 定員 | 対象者 |
---|---|---|---|
メカトロニクス科 | 2年 | 各科20名 |
令和5年4月1日現在18〜39歳の方が対象です
|
電気設備科 | 1年 | ||
自動車整備科 | |||
木造建築科 | |||
空調配管システム科 |
応募から入校までの流れ
-
STEP1
応募書類を提出
-
STEP2
選考試験
-
STEP3
合格発表
-
STEP4
入校手続き
経費振込 -
STEP5
入校説明会
-
STEP6
入校
高校新卒入校選考試験
- 出願要件
- 令和5年3月高等学校卒業見込みの者
- 出願書類
-
- 入校願書
- 調査書(進学用)
- 選考方法
- 適性試験、筆記試験(数学)、面接
- 募集期間
- 前期試験 令和4年9月12日(月)〜令和4年10月5日(水) 17時必着
- 後期試験 令和4年11月1日(火)〜令和4年11月18日(金) 17時必着
- 試験日
- 前期試験 令和4年10月14日(金)
- 後期試験 令和4年11月25日(金)
- 合格発表
- 前期試験 令和4年10月18日(火) 13時
- 後期試験 令和4年11月30日(水) 13時
一般入校選考試験
- 出願要件
-
令和5年4月1日現在18〜39歳の方で離転職者・一般求職者
令和5年3月に大学・短期大学・専門学校卒業見込みの者
公共職業安定所(ハローワーク)で職業相談
令和5年3月に高等学校卒業見込みの者
- 出願書類
-
高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を令和5年3月に卒業見込みの者
①入校願書 ②調査書(進学用)
-
離転職者・一般求職者及び令和5年3月に大学・短期大学・専門学校卒業見込みの者
①入校願書(公共職業安定所名が明記されたもの)
- 選考方法
- 適性試験、筆記試験(数学)、面接
- 募集期間
- 前期試験 令和4年11月28日(月)〜令和5年1月12日(木) 17時必着
- 中期試験 令和5年1月18日(水)〜令和5年2月9日(木) 17時必着
- 後期試験 令和5年2月15日(水)〜令和5年3月9日(木) 17時必着
- 試験日
- 前期試験 令和5年1月15日(日)
- 中期試験 令和5年2月12日(日)
- 後期試験 令和5年3月12日(日)
- 合格発表
- 前期試験 令和5年1月18日(水) 13時
- 中期試験 令和5年2月15日(水) 13時
- 後期試験 令和5年3月15日(水) 13時
合格発表について
発表方法
- 合格者へは合格通知を郵送します。
- 大分高等技術専門校の玄関口で合格番号を掲示します。
- 大分高等技術専門校HPで合格番号をお知らせします。
入校説明会について
日時
令和5年3月22日(水)10時~12時
内容
入校経費(下記参照)を指定期日までに入金して下さい。
- メカトロニクス科(2年分)75,000円
- 電気設備科60,000円
- 自動車整備科60,000円
- 木造建築科60,000円
- 空調配管システム科77,000円
- 入校経費の内訳の説明
- 作業着の採寸
- 入校式当日に提出する書類の説明など